<完> 童話 by 光良
【 ご挨拶 】
この曲の掲載をもって、当ブログを終了したいと思います。
『義父の来日(2015)』書庫の掲載に合わせて選ばせて頂いた39曲は、
台湾歌手、光良(マイケル・ウォン)の<930>「第一次」から始まり、
同じく彼の<完>「童話」で締め括りましたが、どれも大好きな曲です。
誠に勝手なご挨拶で恐縮ですが、これまで拙い当ブログにお付き合い頂き、
本当に感謝しております。
ありがとうございました。
またいつの日かお会い出来る日を楽しみに・・・再見。 (^_^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
<967> 那些年 by 胡夏
https://www.youtube.com/watch?v=uUdmPY965Iw
※胡夏が歌う「那些年」は、台湾で社会現象を巻き起こした超級ヒット作
『あの頃、君を追いかけた』(2011年作品)の主題曲。
“青春とは、恥と後悔と初恋で作られる”というキャッチコピーの通り、
実に懐かしさを感じる青春映画の名作だと思います。
エンディングは、男として号泣ものでした。 (TOT);

にほんブログ村
<966> 小幸運 by 田馥甄
https://www.youtube.com/watch?v=sGe230czAtk
※田馥甄の歌う「小幸運」は、映画『我的少女時代』(2105年作品)
の主題曲。
携帯のない時代、1990年代の台湾の高校生の甘酸っぱい青春を
描いた作品で台湾国内で大ヒットしたようです。
現在、日本ではDVDも台湾版しか出回っていないようで、日本公開
が待ち望まれるところです。^^

にほんブログ村
<965> 說了再見 by 周杰倫
https://www.youtube.com/watch?v=S5GKDNB-AXQ
※日本映画にも、貫地谷しほり&竹中直人主演による、知的障害をもつ娘と
その父親の悲しい愛を描いた作品『くちづけ』(2013年作品)がありますが、
『海洋天堂』(2010年作品)は正に中国・香港版の映画です。
自閉症のひとり息子とガンに冒され余命わずかな父との物語で、
周杰倫の歌う“說了再見(Say Goodbye)”は、その主題曲であります。

にほんブログ村
<964> 画心 by 张靓颖
https://www.youtube.com/watch?v=I8F_Pb4lmG8
※『画心』は中国映画『画皮~あやかしの恋(原題:畫皮)』の主題曲。
中国清代の怪異譚『聊齋志異』(りょうさいしい)の中の一話を映画化した作品で、
日本には江戸時代後期に伝わり、翻訳、翻案がなされ、近代作家では
芥川龍之介、佐藤春夫、木下杢太郎、太宰治などに影響を与えたとあります。

にほんブログ村